仏事の質問

お通夜やお葬式の後にお塩を振りかけるのなぜですか?

弔事の際にお塩を振りかけるのは仏教の思想ではなく、神道の考え方です。
神道では人の死は「穢れ(けがれ:不浄や災など精神的によくない状態)」として考えらています。
従って、穢れの儀式であるお通夜や葬儀に参列するということは、参列した自分自身も穢れを受けて帰る事になります。

塩にはものを清める力があると考えられており、自身の穢れを清めなければならないと神道では考えています。
ある地域では、塩を振りかけるだけでなく、海水や川の水に入り禊(みそぎ)をするそうです。
塩水で手を洗ってお清めをする地域もあります。
また、海で怪我をしても膿まないと言われているのは『海水(塩水)で清める』といった俗信からきているようです。

仏式でお通夜やお葬儀を営んだ場合は塩で清める必要はありません。
ご供養のお気持ちとして、ご帰宅後に自宅のお仏壇にお線香をお供えして、改めて手を合わせ、亡くなられた方へ想いを寄せるのもご供養の方法です。

関連記事

PAGE TOP