ごえんクラブJ

心を豊かにする『貴重な瞬間』の見つけ方

ごえんクラブJ@慶国寺の渡辺知応です。

皆さん、日々の生活の中で「希有(けう)」
という言葉を耳にしたことはありますか?

仏教では、「希有」とは、
「めったにない貴重なもの」を意味します。

人間として生まれたこと自体が、
無数の生命の中で非常に稀であり、
貴重な機会なのです。

この「希有」の考え方を日常生活に取り入れると、
当たり前と思っていた日々の出来事や人との出会いが、
実はとても特別なものであることに気づけます。
その結果、小さなことにも感謝の気持ちを持ち、
前向きな姿勢で生活することができます。

例えば、毎朝目覚めること、
家族や友人と過ごす時間、
新しいことを学ぶ機会など、
これらすべてが「希有」な経験です。
この貴重な瞬間を大切にし、
日々を充実させていきましょう。

小さな悩みや困難も、
「希有」な成長のチャンスと捉えることで、
自分自身の力で乗り越えることができます。

人生の一瞬一瞬が貴重であることを心に留め、
明るく楽しく過ごしていきましょう。

「希有」の心を持つことで、
私たちは今この瞬間に生きる喜びを感じることができます。
過去や未来にとらわれず、
現在の自分自身に集中することで、
人生の豊かさを実感できるのです。

ごえんクラブJ@慶国寺
渡辺知応

渡辺知応

渡辺知応

長秋山 慶国寺 副住職

関連記事

PAGE TOP