仏事の質問

お経には何が書いてあるのですか?

お経は、お釈迦さまの教えを文字にしたものです。

お釈迦さまは、約50年の間に多くの人々へ色々な教えを説かれました。

当時は口頭にて伝えておりましたが、お釈迦さまが亡くなった後、教えが誤って伝わらないようにと、弟子達が集まってお釈迦さまの言葉を編集し、文字に書き写されました。

”経”とは「織物の縦糸」の意であり、縦に並んで書かれた難しそうな漢文がびっしりのお経文ですが、その内容は物事の道理が物語形式で書かれております。

もっとわかり易く例えるならば、世の中の人々が平和に暮らして行く為のガイドブックと言ったところです。

 

関連記事

この記事を書いた人

長秋山 慶国寺

千葉県松戸市秋山にある日蓮宗寺院

「家族に負担をかけないお墓」をコンセプトに、松戸市で初めての室内納骨堂 慶松庵、おひとり様専用 室内納骨室 ごえん堂を運営中

年間を通してあなたのために開かれたお寺です。
お近くにいらした際は是非、ご参拝ください。

PAGE TOP